HAKUBA IWATAKE SNOW FIELD白馬岩岳スノーフィールド
360°パノラマの圧倒的な美しさ
東西南北に広がる自然地形の多彩なコースを滑り
幻想的な白銀の世界を思い思いに満喫できるマウンテンリゾート
現在の白馬岩岳山頂の様子(ライブカメラ)
NEWS最新情報
- 2025.1.14
- 1月21日 かも1リフトの運休について
- 2025.1.8
- 【プレスリリース】『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』第二弾出演アーティスト発表!
- 2024.12.26
- Official English/Chinese Ski School at Hakuba Iwatake Snow Field
- 2024.12.20
- 24-25 無料シャトルバスのご案内
- 2024.10.10
- お得な前売りリフト券を販売中です!
- 2024.12.24
- 白馬岩岳スノーフィールド 12月24日~の営業について Hakuba Iwatake Snow Field Information of business from 24th Dec.
SNOW積雪情報
更新2025.01.16 08:27
-
- 山頂
- 山麓
- 天候
- 曇り
- 曇り
- 気温
- -7.7℃
- -6℃
- 積雪
- 300 cm
- 160 cm
- 降雪
- 20 cm
- 20 cm
- 雪質
- 粉雪
- 粉雪
LIFTリフト運行状況
更新2025.01.16 15:41
ビレッジサイド
- ゴンドラリフト
- 8:00-16:00
- △
- かも1
- 8:00-16:20
- △
- 中央高速
- ×
- らいペア
- 8:00-10:00
- ×
マウンテンサイド
- ビュー2
- 9:00 - 15:40
- △
- 3線ノース
- 9:00 - 15:30
- ×
- 4線イースト
- 8:15-15:30
- △
- 5線サウス
- 8:15-16:00
- △
- 沢リフト
- 8:15-15:50
- △
広大な絶景ゲレンデで
多彩なスノースポーツを堪能
幻想的な白銀の世界へと変わる冬の白馬には、多くのスキーヤーやスノーボーダーが来訪されますが、白馬岩岳は、白馬村内で唯一(※)の独立峰(標高1,289m)でありながら、ゴンドラ山麓駅や国道148などから山頂エリアを見ることができないため、「小さなスキー場」と誤解されることも・・・。ところが、一度訪れるとその山頂エリアの雄大さや、北アルプスが望める360°パノラマの圧倒的な美しさに感動し、多くのお客様がその虜に! 自分だけの「隠れ家的ゲレンデ」として通われるリピーターの方が多いのも事実です。
また、自然の地形を巧みに活かした東西南北に広がる多彩なコースでは、スキーやスノーボード以外にも、歩くスキーやスノーシューなど、様々なスノースポーツが思う存分楽しめます。スキー場から進化した「白馬岩岳スノーフィールド」をぜひご体験ください。※当スキー場調べ
地形遊びでフリーライドがもっと楽しい!
自然地形を活かしたコースレイアウトで遊び方は自由自在です。降雪機を増強し、山頂から山麓までの“ゴンドラ回し”をより早い時期から長くご利用いただけます。アルプスに滑り込むような感覚を楽しめるエリア最大級のパウダーエリア「Iwatake Back Bowl」を始め、初級者も楽しめる非圧雪コースが全7エリア!
ゲレンデガイド
-
コース一覧
白馬岩岳スノーフィールドは、自然地形コースが自慢。詳細ページで各コースの滑走距離、レベル、最大斜度などをご確認いただくことで、初心者から上級者まで満足のいく滑りを楽しむことができます。
-
コース&リフト状況
天候などにより、コースやリフトの状況が随時変更いたします。ゲレンデをご利用の際は、リアルタイムで更新する詳細ページにて、滑走可能なコースや、運行中のリフトをご確認ください。
-
リフト料金
お得に滑るするなら、オンライン事前購入チケットがおすすめ。ファミリー券やレンタルセット券など、お得なプランもご用意しています。
-
レンタル
スノースポーツを楽しむために必要なものは全てレンタル可能なので手ぶらで来てもOK! ゴンドラ山麓駅周辺にある個性豊かな6つのレンタルショップが、子供から大人まで各レベルに合わせてベストなギアをご提案します。
-
スクール
スキーやスノーボードが初めての方や、もっと上手くなりたい!という方には、プロが丁寧に教えてくれるスクールがオススメです。グループレッスン以外にも、プライベートやキッズ専用などもアリ。お気軽にお問い合わせください。
-
施設
白馬岩岳スノーフィールドでは、フード・お土産・スポーツ用品などが購入できるショップやロッカーなども完備。お気軽にご利用いただけます。
-
HAKUBA S-CLASS
ゴンドラやリフトの優先搭乗、ゲレンデ内をはじめとする複数の専用ラウンジ利用、ゴンドラ乗り場目の前のプライオリティパーキングやクロークサービスなど、様々なラグジュアリーサービスをパッケージ化した国内唯一(※)のVIPプログラムです。※当スキー場調べ
-
IWATAKE SNOW PARK
スキーやスノーボードをよりアクティブに楽しむなら、初級者から中上級者まで楽しめる絶景スノーパークへ!キッカー・ウェーブ・レール・ボックスなど、エキサイティングなライドが楽しめるアイテムが充実しています。
-
クロスカントリーコース
スキー板で雪の積もった森の中や丘などを駆け抜けるクロスカントリー。白馬岩岳スノーフィールドでは、木立を抜け車道を陸橋で超える全長5kmのエキサイティングなコース(全日本スキー連盟公認)をお楽しみいただけます。
観光(ノンスキー・ノンスノーボード)での楽しみ方
-
スノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK」
スキー・スノーボードをしなくても、雪の中での時間をゆったりと楽しく過ごせるエリアが誕生!「プレイングゾーン」、「リラックス&フォトジェニックゾーン」、「ペットゾーン」の3ゾーンでは思い思いに大自然と雪の楽しさを満喫できます。
-
スノーシューコース
白銀に覆われた森の中をスノーシューで歩き、普段は見れない風景や静寂を楽しめます。
-
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
白馬岩岳を象徴する通年営業の絶景カフェ&テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」。冬季は白銀の北アルプスを眺めながら、THE CITY BAKERYのホットチョコレートを楽しむのがおすすめ。
-
CHAVATY HAKUBA(チャバティ⽩⾺)
展望エリア「⽩⾺ヒトトキノモリ」にあるティーラテとスコーン専⾨店。⽩⾺オリジナルのクロモジを使ったスコーンや期間限定メニューなど、景⾊を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。